めのん@ひとりプログラミング同好会

このブログはすべてフィクションであり、実在の人物、団体とは一切関係ありません

C++

OpenSiv3Dでボタンを離したことを検知する

こんにちは、めのんです! 前回はOpenSiv3DのSimpleGUI::Buttonについて調べてみました。 名前の通り本当にシンプルでいいんですけど、ボタンを押したときしかイベントを取れないことがわかりました。 私がやりたいのは、ボタンを押したときにLED器具を点灯…

OpenSiv3DのSimpleGUI::Button

こんにちは、めのんです! いつも土日はOpenSiv3Dの話題だったんですけど、いろいろ事情があって土曜日は別の話題になってしまいました。 でも今日はOpenSiv3Dの話題ですよ。 先週、OpenSiv3DとBoost.Asioを使ってsACNでLED器具(に見立てたエミュレーション…

C++の練習を兼ねてCSVパーサーを書いてみました!

こんにちは、めのんです! 平日はZigの話題が中心で、週末は主にOpenSiv3Dの話題だったんですけど、今回はちょっと違うことに挑戦してみました。 Twitterでほえほえ@LWPさんが「(CSVを)ベタなコードで解析してほしい」とおっしゃっていましたので、さっそ…

OpenSiv3Dで作ったLED器具とsACNの送受信を結合

こんにちは、めのんです! 前回はOpenSiv3Dで作ったLED器具のエミュレーション部分のお話でした。 今回は前々回までに作ったsACNのパケットを実際にUDPで送受信する部分と結合しました。 まずは受信側です。 #include <Siv3D.hpp> // OpenSiv3D v0.4.3 #include <boost/asio.hpp> #inclu</boost/asio.hpp></siv3d.hpp>…

OpenSiv3DでLチカをエミュレーション

こんにちは、めのんです! 金曜日の夜からLチカに挑戦しています。 LチカというのはLEDをチカチカ点滅させることなんですが、普通に簡単な回路を作ってのLチカでは当たり前すぎて面白くありません。 そこでsACNという業務用の照明制御のためのネットワークプ…

sACNのData Packet

こんばんは、めのんです! お昼の投稿ではsACNについてざっと調べた内容を書きました。 今夜の投稿(この投稿です)では、sACNのData Packetを組み立てて送受信が行えるところまでもっていきたかったんですが、なかなか時間が取れなかったのでとりあえずData…

sACNについて調べてみよう!

こんにちは、めのんです! 前回、この週末はOpenSiv3DでLチカをやるということを書きました。 で、せっかくなのでsACNを使おうということになったのですが、本物のLED器具を用意すると結構なお金がかかりますし、場所も取るので大変です。 そこで、OpenSiv3D…

週末はOpenSiv3DでLチカに挑戦!

こんばんは、めのんです! 先日TwitterでArduinoを使ったLチカの動画をアップされていた方がいらっしゃいました。 私もそういうのは好きなので、久々にやってみたくなりました。 ご存じない方のために補足しておくと、「Lチカ」というのはLED(発光ダイオー…

OpenSiv3Dで使われているユーザー定義リテラル

こんばんは、めのんです! 前回予告した通り、今夜のブログはOpenSiv3Dで使われているユーザー定義リテラルについての話題です。 C++の勉強がある程度進んだ段階でユーザー定義リテラルのことを知りましたが、そのときは「ふーん」という感じであまり興味を…

OpenSiv3Dで使われている難解な言語仕様

こんにちは、めのんです! 例によって今回もOpenSiv3Dに関する話題です。 いつもならお昼休みに書いて13時前には投稿するんですけど、今日は日曜日ですし、ちょっと遅くなってしまいました。 遅くなった理由はもうひとつあって、OpenSiv3Dのプログラムを読み…

OpenSiv3Dで使う文字型

こんばんは、めのんです! ここのところOpenSiv3Dの話題が続いていますが、今回もやはりOpenSiv3Dについてです。 最初にOpenSiv3Dに触れたとき、Visual Studio 2019のプロジェクト テンプレートが自動生成したコードと最小限まで削減したHello, World!のコー…

OpenSiv3DのMain関数

こんにちは、めのんです! 昨日からC++の勉強を兼ねてOpenSiv3Dを触り始めました。 C++の主だった文法は一通り把握できたと自分では思っているんですけど、まだまだ場数を踏まないと自由に操れるところまではいきません。 そういうわけで、OpenSiv3Dを題材に…

OpenSiv3DでHello, World!

こんばんは、めのんです! 最近はPHPと並行してZigやC++の勉強をしています。 C++についてはせっかくなのでモダンな言語仕様を勉強したいと思って、何か題材になるものはないかな? と思って探していました。 探せばあるものですねー 知人のエンジニアの方か…

C++の純粋仮想デストラクタって何に使うの?

こんばんは、めのんです! 昨日も書いたように、休日はできるだけPHP以外の話題にも触れていきたいと考えています。 というわけで、今回もC++についてです。 クラスについては、最近の主だったプログラミング言語であれば、シンタックスの違いぐらいで基本的…

C++の集成体ってカオス!!

こんにちは、めのんです! 平日はPHPの勉強を主にしているんですけど、休日は別のこともやっています。 そのうちのひとつがC++の勉強です。 というわけで、今回はC++の話題を取り上げてみようと思います。 私は以前からCは結構やっているので、C++を勉強する…